2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
youtu.be 越冬が気が付いた時には既に控え室だった。 どうやらファントムイレイサーで失神したらしい、ということは何となく理解はできた。目の前にはファントム・ヤマプロがいる。 ファントム「うん、意識はそろそろ大丈夫そうですね。試合、ご苦労様でした…
最終的には「好きにしなさい」って話ですが、ちょっと思ったので気分転換に。 私はゲーマーだとは思います。上手いわけじゃないからゲーム好き?まあ好きです。 昔はお金や時間の制約の中でできる範囲で、そして今は主に体力の制約の中でできる範囲と、年を…
前回のイベント「Phantom.1」の成功と、ニック・エリオットからの出資もあり、イベント第二弾「Phantom.2」を開催できる目処はついた。 ファントム・ヤマプロは様々な準備を粛々と進める中、マッチメイクに苦悩していた。今後、継続して客を呼ぶためには前回…
ファイヤープロレスリングワールドを使ったライブ配信イベント、ジョンスミスチャレンジ!最強決定戦トーナメントにご参加、ご視聴頂きありがとうございました! 今回も想定以上の参加者、視聴者、視聴回数となりまして、皆様には大変感謝しております。拙く…
ジョンスミスチャレンジ! ジョンスミスの能力はそのままに、見た目とロジックだけ弄って遊んでみよう。できた選手を戦わせてみようということで参加者を募集しておりましたが、先程締め切りました。最終的に7名のジョンスミス様にご参加頂けることになりま…
必殺技:レッドカーペット(元祖ジャーマンスープレックス) 学生時代はレスリング部に所属。選手としてはイマイチだったが、1度体勢に入れば確実に投げるセンスを持っていた。噂を聞きつけたプロレス団体からの勧誘で入団を決めた。不器用ながら頑丈な身体と…
必殺技:マントル!(サンダーファイヤージャンピングボム) 学生時代はアメフト部に所属。選手としてはイマイチだったが、力では周囲に勝るものはなかった。噂を聞きつけたプロレス団体からの勧誘で入団を決めた。不器用ながら頑丈な身体と持ち前の力を活か…
ファイヤープロレスリングワールドにて、レスラーエディットする際のデフォルト素体レスラーであるジョン・スミスを元に、能力に関するところはそのままに、見た目やロジックだけ変えて遊んでみよう! というのが「ジョンスミスチャレンジ」です。 こちらは…
ファイヤープロレスリングワールドを使ったライブ配信イベント、ヤマプロ(が)チャレンジにご参加、ご視聴頂きありがとうございました! 想定以上の参加者、視聴者、視聴回数となりまして、皆様には大変感謝しております。この想定外の事に正直テンパってしま…
必殺技:揚げ雲雀(捻り式ムーンサルトプレス) 体操選手としてのバックボーンを活かしたアクロバティックな空中殺法を得意とする。身体はかなり小さいためひとつひとつの攻撃は軽いが、スピードと遠心力を駆使して補っている。 幼少の頃よりプロレスに憧れ、プ…
というわけで、私はファイプロ界にかなり依存してしまっています。 通勤中、仕事中は特に酷くて、我慢できずに通信料のかかる動画視聴してしまったり、ずっとTwitterやら皆さんのブログ更新やらを追っています。Wikipediaだと閲覧制限かからなかったりするの…
先日、タイトルの通り、生配信のお知らせをしてみましたが、予想以上の反響を頂いてしまいました。こんなひとりよがりの企画を構って頂き、ありがとうございます! さて、私がファイプロワールドのエディットで作った「ファントム・ヤマプロ」という架空選手…
必殺技:エレファント・ボム(クルスフィックスジャンピングボム) 子供の頃から身体が大きく、よく男子に苛められていたが、あるきっかけからコンプレックスである自分の身体を活かそうと考え、行動した結果、プロレスラーを目指すこととなった。スポーツ経験…
正直、先日の事件で受けたショックから抜け出せずにいます。 少しずつ気持ちの切り替えができてるような気もしますが、追悼企画みたいなものは色々考えてしまって、まだ見れないですね。私自身も何かしら動画配信して残したいなとも思い、ちゃっと考えてみま…
必殺技:show time(ナガタロック) 幼少の頃から目立つことが好きで、学生時代は演劇部に所属。身体が大きいので見映えが良く、多くの主演を務めるが、何か物足りないと感じる日々。そこへたまたま誘われて観戦したプロレスに、自分の居場所を見つけた感覚に…
先週末、PS4にてファイヤープロレスリングワールドを使って生配信テストをやってみました。 https://youtu.be/148T-oK7-7A 唐突に始めたにも関わらず、急遽ご参加頂いた皆様に感謝致します。 前にも一度生配信テストはやってるのですが、その時は設定確認が…