水曜どうでしょうの思い出

水曜どうでしょう、私にとってはかなり過去の話なんですが。

最初の1年ちょっとをリアタイしててハマってたので25年以上前のローカル番組です。

でも未だにネットで話題になるし時々新作やるし若い子も知ってて驚きます。

今や誰でも知ってるような感じですもんね。何が刺さってるんだろう、わからん。

とか思ってたら色々思い出してきたのでちょっと書く。楽しい時代でもあったのよ。

 

私が札幌の大通りで新聞配りながら専門学校通ってた時代。

配達の朝は早くて深夜番組なんかは録画して観ていた時代。

 

そんな頃に多分たまたま起きててつけた番組がモザイクな夜V3。

どうでしょうの前身的な番組で、まあまあ酷い番組なんですがそれくらいの年頃はそういう深夜のノリが楽しくて。

でも覚えてるコーナーはスプークだけ。あの時から大泉は目立ってました。元気くんは記憶にないんだよなぁ

 

どうでしょうになってからも当時の番組でやってたアーティストコーナーやビシバシステムのコントもしばらくは継続してましたね。

あれはそんなに好きじゃなかったけど、鈴井さんのこだわりだったんだろうか?

OOPARTSの最終公演も観に行ったけどこういう事をやっていたい人なんだろうなと。

 

私にしたら鈴井さんって音楽にこだわりのあるパーソナリティで、PUFFYとかが所属してた事務所のチャリティライブで見かけた人気芸能人だったんだよな。

ゴイスたまに聴いてたな。そういえばルタオもそうだけど北海道の人って逆さにするのオシャレだと思ってるよね。そんなことはないよ。

 

あ、書いてて思い出したがトゥナイトの後に始まる番組だから観てたんだな、確か。

それでV3の後続として始まったのが水曜どうでしょう

変なタイトルでテンションも前より落ち着いたけど鈴井さんと大泉が出てるからってことで録画して観てました。

 

最初は粗大ごみ拾って住めるかみたいな事やってて、個人的にはこういうの好きだったので楽しかったけど今は出来ないだろうし一般受けしなさそうな感じで。

代名詞であるサイコロが始まってノリとしては今までと同じだけどそれは妙に面白くて。道内を巡る旅とか色々旅をやってるうちにジワジワ盛り上がってきてました。

 

当時は欠かさず見てましたが、私が上京することになり見れなくなりました。

そのタイミングで放送時間が早くなったりしまして、道内での人気もその辺りから過熱していったと思う。

私はその熱を体感してない!

 

上京して1年経った後だったか。知り合った方々と東京都の区市町村を回る旅をしましたね。

彼らはなんで知ってたんだっけ?私が見せたんだったか?なんか関東でも一部にはカルト的な人気があったのよね。

私達は市区町村の名前とランドマークみたいなカードを作って、それをトランプみたいにして引いて行き先を決めるとかやってた。

最後檜原村になった時は笑ったけど遠すぎてキツかった。夜中車で走り倒して丸一日かけた旅は終わりました。

展開含めて凄くどうでしょうしてる気がして楽しかったな。

 

それを私が録画して編集して2時間くらいの映像にしたのも懐かしい思い出。

完全な素人ながら音やフォントなどでテロップ作ったりしてやったけど当時のパソコンにはキツすぎてエンコードに2日かかったという。

出来上がったものは思い出補正のある私は楽しめたけど、知らん人が観てもキツいという感想でした。まあそうよねー

そういうバカも楽しかったよ。

 

あれで改めて藤やんって凄いなぁと思いました。

どこを切り取ってテンポだとか出していくとか細かいところは分からないけど、ああいう風に映像にまとめられたからの人気でもあったと思う。

個人的には時々クドいし藤やん演者より声デカくてうるさいからそんなに好きでは無いんだけど。

あと嬉野さんが何気に撮ってる映像の味が好きですね。

 

そのうち全国のローカル局で次々にどうでしょうの放送が始まって。

私は当時千葉埼玉東京の3局から選択ができたので、それで見れてなかった分の補完ができました。

それから本放送は終わってDVDが出るようになって。10本くらいまでは買い続けていたかも。

知らなかった鈴井の巣やどうでしょうメンバーの舞台とかのDVDも買ってた。

舞台も何度か観に行った。新宿でonちゃんこと安田さん演じる月は今でも忘れない。あと音尾君が好き。

シゲは認めてないけど、観に行った舞台で共演してた沢口靖子さんの美しさが異次元で生の芸能人ってこんななのかーとビビった。

どうでしょう祭りの時は帰省してしっかりと楽しんだ。

この頃は藩士だったと思う。

 

大泉もすっかり大きくなりましたねー

なんか不思議な知識量と独特の言い回しが面白かった。

でも基本はなめた大学生って印象だったんですよね。

ものまねよくやってたから演技も全て何かのものまねに見えて。

そんな奴がたまに全国区に登場して歌を歌ってみたりもしてね。

それはねー凄く親心を持ちました。彼の方が年上だけど。

錦を飾る的な気持ちを味あわせてもらいましたよ。

トークもパワーアップしていくし凄いもんだよ。

今や出過ぎてて全然気にしてないけどもさ。

スキャンダルとかもあったけど家庭も築いて立派よ。

 

なんか北海道だともはや彼らがアイドル的な人気になってたのにはびっくりしました。

カルチャーショック。これは日ハムの時も同じ事思いましたけど。

お前らみんな巨人か西武だったやん。地元球団ができるとこうも過熱するものなのかと。

これも過熱した時代を過ごしてないのでテンションに乖離ありますねー

なんかBLもあってビックリしたよ。チャゲアスでもゴスペラーズでも男達が集まってたらなんでもいいのかよ、業が深いのぅとか思ったよ。

 

そんな時期もありましたが、今は熱はあんまないです。

新作あれば録画して見るぐらいか。場所内からDVDとかも全部手放した。

ヨーロッパ完全制覇辺りからはもうそんなテンションですね。

なんか思い出作りみたいな雰囲気になったし、お互いに落ち着いたんだろうね。

まあそれは悪いことでもないよ。それが人生。

 

そんな感じなのですが、未だにクラシックだのなんだの放送してるせいか新たに知る方々も多くて。

それはまあ良い事なんですが時々イラッとしたのは、そういう方々に「言い回しがどうでしょうに影響されてますね」とか言われること。

 

……これは方言!!

 

まあ少しは影響されてると思うけど、ダウンタウン以降どこの地方でも関西弁みたいな雰囲気になった程度だと思うんだが。

しかし広さは別として世の中の一定の地域での会話などに影響与えるって凄いことだよね。

あと北海道の方言って言葉よりもイントネーションだと思うんだよな。

 

しかし、令和でも若い人に人気があったりみんな知ってるのはなんでだろう。

この辺の事情が全然分からん。たまたま私の目にとまっただけのことなのか。

そのおかげで懐かしい記憶を辿る事ができました。ありがとうございます。

何かご存知の方いましたら教えてもらえたら嬉しいです。

 

ちなみに私は大泉の料理コーナーがかなり好きでした。

以上。

理想的なプロレスキャリアとはどんなものだろうか

通勤中に思いついたので書いてる。

 

プロレスラーにはそれぞれの人生やキャリアがあり、成功や失敗、順風満帆だったり波乱万丈だったりと色々あるわけで。

そのどれもが様々な魅力を持っていたりするので、いつまでも興味深いものになってるんじゃないかと思います。

当人はしんどいとは思うけども。

 

しかし、誰もが自分の思い描く理想や計画は持っていたんだとは思います。抽象的だったり具体的だったりの差はあれど。

もし自分がレスラーだったとしたら、もしくは理想的なレスラー像があったとしてら、どういうキャリアを積むのが理想的なんだろうなーというのをちょっと想像して書いてみました。

 

◯22歳まで

 

 大学はちゃんと卒業する。学生時代に身体は鍛える。

 中学くらいまでは水泳や体操とかで基礎作りたい。

 高校からはレスリング。打撃も少し経験しときたい。

 英語も身につけておきたい。

 

◯23歳まで

 

 メジャー団体に入団して練習生1年経験してデビュー。

 

◯24歳まで

 

 新人選手として1年修行。柔術とかも始めたい。

 

◯25歳まで

 

 海外修行1年。

 メキシコやイギリスをサーキットで回りたい。

 

◯28歳まで

 

 凱旋帰国してジュニア選手として活躍。ベルト獲りたい。

 

◯31歳まで

 

 ヘビー級になってタッグ戦線などで活躍。ベルト獲りたい。


◯34歳まで

 

 ヘビーで活躍。三冠王絶対王者になりたい。


◯35歳まで

 

 海外メジャー団体への進出に挑戦。


◯38歳まで

 

 海外メジャー団体で活躍。ベルト獲りたい。金稼ぐ。


◯41歳まで

 

 日本含め世界中でフリーランスとして活躍。ベルト獲りる。


◯44歳まで

 

 将来有望な若手の壁として活躍。


◯47歳まで

 

 コミカル路線に挑戦。悪役商会入り。


◯50歳まで

 

 引退して後進育成のジムを開く。

 

◯60歳まで

 

 ジム経営と技術本の出版など軌道に乗せる。

 それ以降はのんびり余生を過ごす。

 

まあトップ選手だとしたらこんな感じでしょうか。

現役は25年前後くらいで十分でないかと。

 

もし中堅とかジョバーの位置でやるなら、勝敗よりは試合内容で呼ばれるような感じ。

指導が上手で選手のコンサルみたいな役割で需要があるのもいい。

それでも似たようなルートが良いかな。海外の割合は増えるかもしれない。

 

ま!

 

みんながみんな成功者にはなれませんのでね。

怪我だってしますし自分の振る舞いだけではなんとかならない事があるのも人生。

そして苦労してる人の方が応援したくなるもんですよね。

あと人生計画なんて3年以上は立ててもあんま意味無いと思う!

 

以上!

ガチのプロレスとはどんなものかを考えてみた

プロレスはガチだのヤオだのという話はいつまでも尽きないわけですが。

 

それはそれとして、曖昧なものが存在しないプロレスというのは現実的に可能なのか?それはどんなものなのか?というのを改めて思ったのです。

 

そんな事を考えてみようかなということでちょっと書いてみています。

 

まずプロレスの本来のルールとは何なのかを改めて整理してみます。ルールは主にwiki参照しつつ。

 

◯勝敗の判定

 

勝敗は以下の状況に至ったとレフェリーが認めて、その旨を宣告した時点で成立する。

 

フォール

対戦相手の両肩をマットに押しつけ、フォールと言う。

レフェリーが3カウント数える。

 

ノックアウト(KO)

レフェリーが宣告する10カウントの間、立ち上がれないでいること。

 

リングアウト

レフェリーが宣告する20カウントの間、リングの外に出ていること。

 

ギブアップ

口頭で敗北意志の提示をする。

 

タップアウト

相手の体の一部またはマットを叩くことにより敗北意志の提示をする。

 

レフェリーストップ

選手がギブアップやタップアウトせず、これ以上技を受け続けていると重傷を負うと判断した場合はレフェリー権限で強制的に試合を終わらせる。

 

失神についてはレフェリーが絞められている選手の腕を上げてから離して3回腕が落ちれば試合続行不可能と判定する。

 

反則勝ち(反則負け)

レフェリーに暴行、凶器の使用、セコンドや他のプロレスラーの協力的乱入があった場合、行為を行った側が強制的に負けとなる。

 

セコンドからのタオル投入(TKO)

 

 

◯試合中の行為

 

攻撃手段は投げ技、絞め技、関節技、蹴り技、打撃など禁止されていない攻撃であれば制限はない。

 

反則は5カウント以内に止めなければ、もしくはレフェリーが悪質であると判断した場合に反則負けとなる。

 

禁止されている攻撃として、目(サミング)、のど(チョーク)、急所への攻撃(ローブロー)、噛みつき、拳での突き技、つま先での蹴り技、1本のみの指を取る、武器(凶器)での攻撃。

試合時の服装規定は無いが、試合前に凶器となりうるものが無いかレフェリーによってチェックされる。

 

技をかけられているレスラーの体の一部分がロープ外のリングサイドエプロンに完全に出た場合は、ロープブレイクとして技の解除が求められる。フォール中の場合は、カウントはストップされる。

四肢の場合、手なら肘より上、足なら膝より上がロープに出ないとロープブレイクと見做されないため指先が触れただけの場合などはロープブレイクとは認められない。またロープを利用したり、掴んでの攻撃は反則となる。

 

 

一般的なルールとしてはこんなものでしょうか。

これを厳格に執り行うものを、私の考えるガチプロレスとして一旦定義します。

 

これが興行的にどうかとか選手のリスクとかは考慮してません。

現実のプロレスもこうであって欲しい!とか特に願う話でもないので。

単純にどうなるのかなーという興味です。

どうなんですかね。今まで色々なスタイルがあったと思いますが、こういう形式で実際に興行でやってる、やってた団体とかあったんだろうか。

昔の全日や新日、全女がやってた新人同士のシングルマッチは概ねこれなんでしょうか。わざわざ見返して確認したりはしないけど。

 

これでやった場合、実際にはどういう選手が強いのだろう?

打撃でのKOが近道でしょうが、拳での突きが使えないと優位性は若干落ちるのか。

関節や絞めが極まれば確実性あるんでしょうが、やはりMMA的な打撃を捌いてタックルで倒してパウンドで倒すのが強いのか。

柔術も強いと思うけど、対策してる他の競技の選手の方が良い有利か。最近MMAあんま見てないからわからない。

フォール3秒取るって相当難しいのかなと思うけど実際どこまで有効なのかあんまり良く分からない。

投げも決めるのは難しい割に有効打になりづらそう。空中殺法決めたらカッコいいけどなぁ

あとは場外に出してボコボコにしてリングアウトを狙う。場外での反則裁定ってルール的にどうなんだっけ?対象外なんだっけ?場外だと普通に反則してるから本来はどうだったかわからんくなったな。

他にはレフェリーを撹乱してる間に反則にて勝つのが有効なのか。

 

個人的にはMMA選手が有利ながら反則を有効的に使える奴が強いのかなと。フォールが結構有効なのであれば面白いかもしれない。

いや、やはり相手の生活や弱みにつけ込んだりしつつ勝ち負けを上手く調整してよりお客を呼べるように構成して多くのお金を稼いだ者が勝ちなのかな……

 

レスリングでもなくMMAでもなくも、プロレスというものを競技として設定されてるルールを厳格にやったらどんなものが見れるのか。

 

という通勤中の妄想メモでした。

特に何のオチも結論もなし。

2024年版!現役プロレスラーで俺の団体所属メンバー組んでみた

急に思ったので書いてみた。

去年も似たような事やってたけど。

条件は現役のプロレスラーであること。

男女、国内国外含めて50人まで。

 

ベストイレブンとかベストナインみたいな感じで。

ベストフィフティ……多いなw

巡業は2本同時進行してるていにすれば……まあ。

では。

 

SANADA

KONOSUKE TAKESHITA

清宮海斗

征矢 学

稲村愛輝

グンター

ザック・セイバーJr

ジェイ・ホワイト

 

ゲイブ・キッド

JDマクド

金丸義信

石森太二

HAYATA

大原はじめ

吉岡世起

田村男児

 

エルトン・プリンス

キット・ウイルソン

ルートヴィヒ・カイザー

ジョバンニ・ヴィンチ

クラーク・コナーズ

ドリラ・モロニー

丸藤正道

KENTA

 

安齊勇馬

大和田侑

ボルチン・オレッグ

 

鈴木秀樹

ディック東郷

井上雅央

 

ASUKA

イヨ・スカイ

ジュリア

里村明衣子

橋本千紘

優宇

岩田美香

岩谷麻優

葉月

AZM

渡辺 桃

鹿島沙希

小波

鈴季すず

羽南

フキゲンです★

リア・リプリー

ブレア・ダベンポート

テクラ

チェルシー・グリーン

 

 

ベストフィフティ……多いな

 

なるべく試合見たことある選手を優先してます。

これでも選ぶの結構悩んだなー

 

個人的なこだわりとしては男女外人含めてだけどトップ50とかではないです。

ヘビーもジュニアもタッグもベテランや若手もなるべくバランスを意識して。

まあまあ偏ってますが。

 

わりと考えるの楽しかった!

覚えてたら毎年やるかなー

以上!

小川良成渕正信ザックセイバーJr.SANADAという話

普段テレビで見てる時のような感覚で思いつくまま書いてます。

◯◯選手などのような敬称が抜けてる箇所など大目に見てもらえたら有り難いです。

 

とうとう小川良成が引退してしまった。

 

90年代に好きだったプロレスラーがこれで全員引退してしまった事になる。

ジャイアント馬場ジャンボ鶴田、そして三沢光晴が亡くなった時のような喪失感は…無い。

 

小川さんが50代後半に入ってからは、いつ引退になってもおかしくは無いと思っていたので心構えもできていた。

普段の生活ができる状態で引退されたというのもあるから悲壮感みたいなのも感じてない。

弟子達も活躍しているし、今後も後進育成されるなら、まだまだ技術も伝承されることでしょう。

 

三沢さんが亡くなった時に俺が観ていたプロレスは終わったなーと思ったけども、

今は小川さんはじめとしたプロレスが受け継がれていってるなと思えて、プロレスの未来が明るく感じてる。

多分昔の方が熱中してたけど、今の方がプロレスを楽しめてる、ような気がする。

 

って書いてるうちに気付いたが、未だ現役の方がいたよ!渕正信!!

 

今日ちょっと図書館に用事があったんだけども、そこに渕さんの本があったので少し読んでた。

いやーやっぱり私は全日好きだなーってのと、渕さんはカッコいいなーって気持ちに満たされました。

でもね、まさか渕さんより先に小川さんが引退するとか思わないよねー

 

で、そんな小川さんの弟子でもあるザックセイバーJr.がG1優勝しました。

凄く好きな選手なので嬉しいってにもあるけど、コメントもめちゃくちゃ熱かったですね!

この勢いで内藤のベルトも両国で獲って欲しいなと私は願っています。

 

そして東京ドームではメインイベントのタイトルマッチでSANADAとの対戦が私は観たいです。

実績とか人気とか興行的にとかもうそんなのはどうでもいいんです。俺が観たいだけ!!

それがあるならアリーナのチケット、可能ならできるだけ前列の席を取ってじっくり堪能したい。

 

それでね、SANADAが勝って、その後に内藤も倒して大爆発して欲しいんです。

ザックはその後はAEWだろうか。もっと飛躍するよう世界に飛び出して欲しい。

こういうタイプのテクニカルな選手達で一時代を築いて欲しいなと夢想してます。

 

そういう夢想をするのもプロレスの楽しい面かなと思います。

思い通りにならなかったり、予想が裏切られたりするのもまたひとつ。

こういう風に楽しめる趣味がまた持てて良かったです。

 

小川さんがGHCジュニア戴冠した試合を生観戦して声を張り上げたのは良い思い出です。

小川さん素晴らしいプロレスをありがとうございました。

これからも豊かな人生を過ごされますよう。

プロレス観戦メモ、NOAH日本武道館2024.07.13

ABEMA presents DESTINATION 2024!

 

ノア武道館、現地観戦して参りましたー

AJ来るっていうんで久しぶりに奥さんと。

 

外はそこまで暑くなくて良かった。腹痛で少し遅れたけど。

札幌の頃はよくチケット忘れたりして家に引き返したりしてたなー


f:id:oopo:20240715103256j:image

今回は第一試合途中で席に着けたのでまだましですね。

高校生の頃から私は成長しました。たまに忘れるけど。

 

武道館入っててびっくりしたのは、めっちゃ寒いってこと!

空調効きすぎやろ…なんか上着かタオルでもあれば良かった。スタンド席だと目の前に吊るされたスピーカーが配置されるようになってるんですが、音がでかいんですよねー

音によっては耳が不快になる時もあるんですが、まあこれは私が老いたからですかね……

 

でも武道館は好き。

チャゲアスのライブとかでもよく観に来たけど、スタンド席でも上から見下ろすような感じになってて個人的にはとても見やすい。

両国や東京ドームだとちょっと遠く感じるので、いつも安い席しか買えない私ですが、試合がよく見えて十分楽しめました。

椅子は硬いけど。休憩無いなら3時間位に納めて欲しい。

 

モニターは入場口側にうまいこと置いて欲しいなとかは思う。

入場口と別のとこにあるモニターを同時に見るの大変だから。

特殊効果がほぼスモークだったのも仕方ない。お金は大事。

でも随分雑にスモーク使ってるなーとは思いました。

 

だって誰が入場してもずっとシュコーっていってんだもん。

ちょっとうるさいくらいよ。大人しくしなさいって思ったよ。

でも人によって工夫しようとしてるのはなんか伝わりました。

最後の清宮の時はまるで残り全て使い切っちゃおうって感じにずーっと出してましたね。もうちょっとしか出ないのに。

でもこういう雑なノリは嫌いではないw

 

席は空席が少し目立ちました。

日本武道館側のルールとして、席はフェンスから6m離さなきゃいけないらしいです。

それはもう仕方ないけど、そういうのもあって高校の頃のプロレスの印象から考えるとだいぶ人いないなと思ってしまう。

でもガラガラってわけではなかったです。前列の高い席は大体埋まってるように見えたし。高いお金払うならフェンス近くで選手みたいなとは思うけど。

今はPPVとかもあるので収支的なトータルの成功とかその辺は良くわかんないです。

 

でも個人的には全体的にすごく盛り上がってたなーって感じました!

少なくとも会場の南スタンド席の感覚では。

色々なパターンの試合があって徐々に盛り上がって、終盤の数試合で最高潮になってたと思う。

このくらいのバランスが個人的には好きですね。

前半であんまりタイトルマッチみたいな名勝負やられても疲れるので。

試合も長くても30分以内くらいに収まってたのも見易かったです。

90年代の頃は楽しい時間は長ければ長いほど良いみたいな価値観もあった気がする。

やたら長い楽曲が名曲とかになりがちだったけど、どんなに良くても長すぎると人の集中は切れるから。

そういう色々な意味でもバランス良く凄く楽しめました!

 

すげー長く書いちゃったけど、内容についても少し書きます。

観戦時の際のノリで書きたいので敬称略にて失礼します。

完全主観ですので間違いあったらすいません。
f:id:oopo:20240715110512j:image

 

前半は沢山人が出てきた。

ジュニア級の速い攻防はつかみが良くて楽しい。

ヘビー級のぶつかり合いも迫力ありました。

なんかこの日の谷口が凄く良かった気がする。

藤田にも杉浦にも来いよ!って感じのノリが良かった。

みんな良かったけど特に大和田が熱かったなー!好き。

 

拳王永田戦も良かったけど、永田の白目ってあんなに盛り上がるんだーってびっくりしました。

私の周囲だけかもしれないけど、会場の熱量上がったように感じました。

元旦の武道館発表とN-1メンバー発表ともありました。

WWE、NXT!と聞いた瞬間の会場の盛り上がりと、選手名聞いた時の拍手のテンションの差がえぐいw

まあ不勉強ですいませんが知らないからさ…良い選手であることに期待してます。

 

試合後のジェイクのやつ、シャツを渡される時に何か間があったように見えたので受け取らないパターンも面白いなーと思ったけど受け取ったので普通だなーと思いました。

なんかリーダーだったのに普通の構成員になっちゃいそうな流れに見えたので、それだとつまらないなーと少し思いました。

新日本でもノアでもうまく熱量高く扱えると良いですね。

ジャックモリス好きなのでさらなる活躍に期待してます。

 

潮崎はやっぱり格好良いなーってなりました。本当のイケメン。

そして負けてマイク持った彰俊を見た瞬間「きたか」となにか察してしまった。

あの日の出来事は私は彼のせいじゃないとは思ってますが、あれが私を含めプロレス離れたきっかけになった人が多かったと思います。

沢山批判を受け、色々苦しい状況が続く中で、自分で責任を感じてここまで頑張って15年かけて何とか未来を想像できるような所まで粘って。

ここまで来てやっと自分を許せると言うか呪縛から解放されても良いのかなと思えるようになれたんだったら、それは良かったねと思ったらなんか泣けましたね。

実際はどうなのかはわかりませんがここまで繋いでくれてありがとうございます。これからはゆっくりお身体労ってくださいねと。

まあそれ他団体のベルトだけどもとは思うけども。

 

前転の微調整とか憂流迦選手良い動きなーって思いました。

AMAKUSA選手の一戦も盛り上がってましたね。我コールすれば良かった。

ルチャスペシャルタッグマッチは最高でしたね!これが一番だったという人達もいたことでしょう。

会場の熱量をメインに向けて一気に上げたと思う。

 

丸藤AJ戦もまた別の次元で最高でしたね。

コロナ前のWWE両国を現地で観ましたが、その時も良かったけどシングルじゃなかったんですよね。

もう入場から格好良い。双眼鏡で見ても肉体が美しい。何かABEMAで見てる時より絞ってきたのかな?ってくらいキレてた。

試合の内容はもう語る事は無いです。何度も自然と声が上がって熱くなりました。色々と日本仕様にも合わせてきてるようにも感じました。わからんけど。

丸藤も負けたけど凄かった。ロイヤルランブルとかに出たりなど続きあるとまた面白いですね。

 

こんな中で清宮YOICHIはしっかりメインつとめましたね。

試合も面白かったし、私の席の周りでは一番盛り上がってたと思う。

YOICHIがポストの上でめっちゃバウンドさせてからのボディプレスがヤバ過ぎてテンション最高潮でした!

清宮のちょっと荒い感じも良く出てましたね。この感じでこれからもやっていってほしい。シャイニングのロックオンポーズはモノマネ感強くて緊張感下がるからあれだけはちょっと頼む。

あと金髪似合わないって意見もありました。赤とか青とかどうだろう。もしくは太い眉を活かした荒くれ者的なビジュアルもちょっと見てみたい。

 

最後清宮がN-1参加者を呼び出してましたね。

皆さん結構素直に来て素直に帰りますね。

かかってこい!って時に皆にボコボコにされてしまえと思いました。

他の人達も言ってましたね。ここ結構盛り上がったw

最後大岩だけ残って睨んでたけど「やっちまえー!」って観客みんな言ってたと思う。

全部応えなくて良いけど、進行に影響無い程度なら会場の雰囲気に合わせてやっちまうアドリブもあると生で行っとかないって魅力も増すと思うけどな。

 

まあよく事情も把握してない素人が勝手なことばかり書きましたが、凄く良い大会を生で観れて非常に満足してます。

また次も行けそうな時は是非とも観に行きたいです。NOAHからも宮脇くらいの若手がNXTに行って経験してくるのも良いんじゃないかなとか思いました。

 

以上、観戦メモでした!

WWE2K24、My RISEプレイメモ、UNDISPUTED編

WWE 2K24、楽しいよ!

 

ということでMyRISEのUNDISPUTED編をやりました。

 

自分で作った選手でWWEの世界を渡り歩くストーリーモード。

前回のUNLEASHEDは女子編で、今回のUNDISPUTEDは男子編です。

 

 

そして相変わらずこのように翻訳しながらのプレイですね。

まあ大体ノリで分かるし十分楽しめます。深山院って誰だよ…

 

 

マスクマンのマスクは試合用の衣装扱いなので試合じゃないと脱がされちゃいます。

もう少しマスクマンへのリスペクトをお願いしたいんですが。

 

 

選手クリエイトは各自の好みにお任せしますが、自分の体格に合わせるの面白いです。

このようにみんなデケーっていうのを実感できますので。しかしオモスヤバイね…

 

 

男子編はですねー、ストーリーは女子程ではないです。十分たのしめるけど。

でも女子に比べて非常に分岐が多いです。その分色々な会話パターンが入ってます。

これもゴールは一つだと思う。順番的には女子編からやる方が話を楽しめると思います。

 

 

その選択肢によってここでの展開は変わるんじゃないかと。

途中でチームメンバーを結成するために勧誘するシーンがあって、そこに影響あるんでないかなと思ってる。

 

 

NXTに行くか否かで獲得できる特典が分かれるので2周すると良いです。

そこで獲得できた特典は他モードでも使えるので。

 

 

そんな感じでクリアしました。特典も恐らくは全て獲得したと思う。

話もなかなか熱いしそこまで難しくなかったです。

2周目は1周目でクリア済みのクエストとか分かるかなと思ったけど、そんなことなかった。

普通にもう一度プレイするだけなので、全部達成してるかどうかは正直わからん。

 

 

さて、My RISEも終わったので次はMyGMの殿堂入り目指すかMyFunctionやるかと。

そう思ってたんですが、しばらく仕事が忙しいため、遊びは封印です。

落ち着いたらuniverseやるかな。そしてWWE日本公演観に行きたい。

そして待望のガンブレ4をやるんだ!

 

その辺りがひと段落する頃には仕事もひと段落してるはず。

そしたらファイプロ再開ですかねー、あれは色々考えて用意してってやるのが楽しいので。

そこに辿り着く前にこうなってしまわないよう無理せず楽しもうかと思います。

 

 

まあ正直4月からは心身共に既にこんな感じです。

ではまたお元気で。