先日は4時間もの生配信にお付き合いいただき、ありがとうございました!
こんな自分のキャラでずっぱりの配信に付き合ってもらえるなんて有り難い話です。
だってね、お恥ずかしながらやってる時は全く気付いてなかったけど、バトルロイヤルとかやれば良いじゃん!
せっかくたくさん集まってくださったんだから皆が楽しめるものをね!
他の方の配信を見ると余計そう思いましたね。よくひとりの選手だけで4時間やったなと。
お前どんだけ自分好きなんだよという話ですが、いやぁ、夢中になるほど楽しかったですよw
スパーなんて公開しなくたってできますが、公開すると何か見られてる意識がわきますね。
ローカルだとこんなもんでいっかとしてた箇所がやたら気になってくる。
あと、ちょっと意見とかいただけるのがヒントになったりします。
皆さんのおかげで色々思うところありましたので、ちょっと自分の整理用に書いていこうかと思います。
事前に言いますが、色々拘りを書くと思いますが、あくまで自分の選手に対しての拘りなので、皆さんは皆さんの基準で作ってくださいね。
それをとやかく言う話ではありませんので。そんなの言われなくても当たり前ですか?そうですよね、すいません!
そんな拘りだってちょくちょく変わっていくのが私でもあります。
仕様についてはある程度把握しつつ頭の片隅に置く程度で、印象を元に色々考えてました。
まず気になったのは「フンッ」という声、ややゴツかった。イケメンらしからぬ!
基本声は多めに付けがちで、これは別に良いかなと思ったんですが、ソフト「フン」に変えました。
あと「覚悟しろよ」も決め台詞にしてほしかったので、一部設定削りました。
次は技ですが、結構変えました。
ぎりヘビー級ながら線は細いので、パワーパワーしてる技は合わないと感じる。
軽いのに重い技使うのは合わない。代わりに跳躍力活かした方が良いかなと思った。
あと天才感を少し欲しかったので、投げ技バリエーションを増やす。
そして、必殺技や得意技が活きるよう、他の技は複雑だったりインパクト強すぎたりしないものに微調整。
普段の技の印象が強いと必殺のインパクトが薄れる。観てるだけで得意技が伝わるのが理想。
できてるとは言いませんが!目指してはいます。妥協もしてます。
などなど、技の厳選は甘かったなと試合いっぱい見て気になった。
アピールも変えました。アピールつけるの苦手なんですよね。基本的に思いつかない。
テキトーに設定しちゃってたのでしょう。何度も見てるとイメージと違いましたので。
これが正解なのかはわからないなぁ、とりあえずこれで様子を見ます。
一度迷走したのは、トライアングルスコーピオンのイメージが強くなっていたようなので説得力上げようと思ったこと。
足を攻める手段が少なかったので、足攻めを増やしました。そしたらベテラン感が出てしまったんですよね。
足攻めは程々に留めるように調整しました。ついでにうつ伏せ倒し技も増えたので行動パターンは増えたかと。
そう考えると悪くない迷走だったかも。
必殺技は滞空の垂直落下ブレンバスターでしたが、身近に使ってる選手が多くて。
被りすぎてる気がしてたのですが、ここは色々提案いただき、最終的に足取り式が気に入りました。
技名はそのままに、本人がアレンジしたことにしました。脳内で。
いや、うちの選手使ってますよー!とかあるでしょう!それ言ったらどれも被りますから。
みんな何人も作ってるから絶対どっか被るし通常技にしてる選手もいるでしょう。
なので被りは気にし過ぎない。しっくり来たと思えばそれでよし!キリ無いから!
矛盾してる?ごめんなさい!
対角線技はまだ迷ってます。何かつけたいんですよね、動きのパターン増えるので。
でも、どれも決め技級だから気軽には使えない。心を鬼にして使わないべきなんだろうな。
でもとりあえずジョン・ウーは違うと思ったので変えました。
で、後はバランス取りのロジック直しというところですかね、大体。
これ怖いのは、結局いじる前の方が良かった!と思われて無いだろうかという心配です。
そこまで人のキャラに思い入れないかもしれませんが、考えちゃいますね。
まあ自分のキャラですから、良し悪しは自分で判断するしかありませんよね。
今回のバージョンで更新したので、それを使ってまたスパーなりすることになるでしょう。
そして永遠に抜けられぬ沼なのです。と、勢いで通勤中に書き殴りました。
天才肌で成長株、期待の若手イケメン、みたいなイメージになってくれると良いのですが。
あと、フランケンにいってパワーボムで負けるムーブは大事にしたいw
以下の感じですので、良ければ遊んでやって下さい。よろしくお願いします。
読みづらくてすいません。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
では!
https://firepro-w.com/item/detail/141374
https://babangita.hatenablog.com/entry/2020/09/14/193351